お知らせです。
第6回 かなくれ茶会を開催致します。
いつもは秋に行われていたかなくれ茶会も
6回目となり、今年は春に行うことになりました。
残り席僅かですが、現在予約受付中です。
みなさまのご参加お待ちしております。

第6回 かなくれ茶会 ~越中瀬戸焼の窯元と語らう~

日時 平成29年5月20日(土)・21日(日)
  1席目  9:30~ 

  2席目 10:30〜

  3席目 11:30~

  4席目 12:30~  

  5席目 13:30~

 

場所 越中陶の里「陶農館」 茶室「円翠庵」にて

茶席代 10,000円(香煎・点心・薄茶・記念品)
      記念品は「かなくれ会」越中瀬戸焼の器

併催 「かなくれ会」茶の器展
   平成29年5月20日(土)~28日(日)※火曜定休日

ご予約 越中陶の里「陶農館」 
076-462-3929(受付9:00~16:00まで)※火曜定休日

みなさまのご参加お待ちしています!



釋永由紀夫 作陶展のお知らせです





会期 2015年11月18日〜24日まで

           最終日は18時終了
会場 富山大和5階コミュニティーギャラリー





新作の花入、茶盌などを展示致します。
ぜひご覧頂きたく、ご案内申し上げます。




 

釋永由紀夫・維 父娘展

会期 平成26年9月21日(日)~28日(日)
会場 柿傅ギャラリー(新宿)
詳しくはこちらから

かわいい茶会 nomadic 03 in 金屋町
9月20日、21日
詳しくはこちら

「釋永由紀夫 作陶展」

 

 

会期 11月21日(木)~26日(火)  
会場 富山大和5階コミュニティギャラリー

 

併催・・・釋永 維(金工)による、「装身具と茶道具」展

富山県伝統工芸品の指定を頂きました。

(平成25年10月31日)

釋永由紀夫 新作展

 

平成25年6月23日(日)~6月30日(日)

    午前10時~午後6時

庄楽窯 工房展示室

    富山県中新川郡立山町上末51番地

    (076)462-2846

 

立山・弥陀ヶ原高原に広がる湿地、餓鬼の田。

無数の池塘の水面に映し込まれる

深い天空の青。

・・・こんなイメージのやきものが造りたい。 

 

 

 

越中瀬戸 釋永由紀夫・釋永陽 陶展

 

2013年6月21日(金)~6月29日(土)

     午前11時~午後6時(水曜休み)

会場/ 大高画廊 

   静岡県葵区双葉町3-18

   電話(054)255-5200

 

釋永由紀夫新作展 

 

平成25年5月31日(金)~ 6月6日(木)
  午前11時~午後7時まで(最終日は午後5時まで)
  会期中無休

 

柿傳ギャラリー 

東京都新宿区新宿 3-37-11
安与ビル地下2階(1階あおぞら銀行)
最寄り駅:JR新宿駅 徒歩1分(中央東口)

ギャラリーHP

釋永由紀夫作陶展

 

平成25年3月27日(水)~4月2日(火)

             最終日は5時閉場

香林坊大和 6階 アートサロン

 

鎬を大きく取った姿

高台の立ち上りをなくし

稜線と面の感触が心地よく

掌で遊びたくなる茶碗を目指しました。

水指や花入、食のうつわなど

皆様にご高覧頂きたくご案内申し上げます。

 

第二回 越中瀬戸焼「かなくれ会」陶芸展のお知らせ

 

平成25年4月13日(土)~21日(日)

 

会場 越中陶の里 陶農館

 

→こちらから

富山で活動する工芸家の女子と
お茶が大好きな仲間で かわいい茶会始めます→詳しくはこちら
第一回の様子はこちらから

詳しくはこちら → 「かなくれ食堂」 

越中瀬戸 釋永 陽 陶展 (香林坊大和)

会期/ 11月28日(水)~12月4日(火)最終日は5時終了

会場/ 香林坊大和 6階 ギャラリーKOHRIN

後援/ 北國新聞社

 

花のうつわと食のうつわを中心に展示致します。

ぜひご高覧賜りますようお願い申し上げます。

 

釋永陽―花のうつわ展―
会期 平成24年10月24日(水)~30日(火) 最終日は6時閉場
会場 富山大和 5階コミュニティギャラリー

雪が降る前に、冬の間の土作り。
ひとり静かに黙々と手を動かす。
自然と共に生き、じっくりと土に向き合いたい。
野に咲く草花が似合う、花のうつわを作りました。
ぜひご覧頂きたく ご案内申し上げます。

釋永由紀夫 陶芸展 

会期 2012年7月20日(金)~7月29日(日)

    10時から18時

会場 越中瀬戸焼 庄楽窯

    富山県中新川郡立山町上末51

    (076)462-2846

登り窯に火を入れて三日目の夜、炎は1300度に近づいて来た。

納得のいく最良の焼きあがりを求めて、ギリギリまで薪をくべる。

思いを新たに創作した茶碗や花入。夏の香り鮎のための四方皿。

どれもが楽しみでならない。

早速と皆さまにご覧頂きたく、ご案内申し上げます。

◆・・・釋永陽のうつわも展示します・・・◆

みなさま是非お越し下さいませ。

釋永 陽 展

 

会期 平成24年6月12日(火)~6月18日(月)会期中無休

会場 柿傳ギャラリー

       (新宿東口駅ビル・ルミネエストすぐ隣)

 

会期中は全日在廊予定でおります。

ぜひお越し下さい。

第一回「かなくれ会」陶芸展 

 

 会期/平成24年4月1日(日)~8日(日)
    午前10時~午後4時
    (3日火曜定休日)   

 

会場/越中陶の里「陶農館」
   富山県中新川郡立山町瀬戸新31
   (076)462-3929

 

 

 

 

 

◆開会式 
 4月1日(日)午前11時より
 ピアニスト福井るりさんによる演奏があります。
    ドビュッシー・バルトーク 他 
    piano 福井るり(ハンガリーリスト音楽院修了・富山市在住)

 

◆呈茶席
 4月7日(土)午前10時から午後2時まで受付
  越中瀬戸焼のお茶碗で一服さしあげます。

 

 現在、富山県立山町の新瀬戸地区で活動している四軒の窯元
 5人の陶芸家による展覧会です。

 庄楽窯    釋永由紀夫・釋永陽
 千寿窯    吉野香岳
 四郎八窯   加藤聡明
 枯芒ノ窯   北村風巳

 

 工芸品とそれを生み出す風土。
 それらが一体となって表出されるところに
 手作りの良さや味わい深さが生まれ文化を成します。
 越中瀬戸の里は、歴史の深さや景観の豊かさにおいて
 その魅力に溢れています。
 多くの人に誇れる立山の紹介と、そこに育まれた陶芸の
 質を高め展覧することで、立山町と越中瀬戸焼を積極的
 に発信したく「かなくれ会」を発足します。
 皆さまぜひお越しください。

平成24年3月10日(土)

北日本新聞朝刊

2011年12月18日
北日本新聞朝刊に掲載して頂きました。 

―豊かに、土に冴える色との語らい―

AERA (11月21日号)に取材して頂きました。

掲載された茶碗はこちらです。

 

三人展ー 日本画・彫金・陶芸 ー

近藤 恵三子/ 日本画 ・ 三沢 もなみ/ 彫金 ・ 釋永 陽 /陶芸

 

会期 2011年11月5日(土)〜13日(日) 午前10時 〜 午後5時

会場 瑞浪芸術館  

オープニング ピアノコンサート (5日午後4時)

ピアニスト/福井るりオリジナル曲「ひかり・とり・かぜ」・ドビュッシー「沈める寺」、他

瑞浪芸術館 0572-66-2170

釋永 由紀夫 作陶展

 

会期 10月19日(水)~10月25日(火)

    最終日6時閉場

会場 富山大和5階 コミュニティーギャラリー

釋永 陽 展 ―陶―

 

会期 2011年10月14日(金)~10月23日(日)月曜休廊

        am11:00~pm6:00 最終日pm5:00まで

会場 ART WORK STUDIO AN

        (0766)25-2570

「DESIGN BREEZE 2011」
会期 9月22日(木)~25日(日)
会場 富山市開ケ丘43-1 am10:30 ~pm16:00
   とやまスローライフ・フィールド
 

「第46回郷土陶芸展」
会期 9月1日(木)~9月6日(火)
会場 高岡大和

酒器まわり展   

会期 8月13日(土)~21日(日)

会場 瑞浪芸術館(岐阜県瑞浪市)        

かなざわ燈涼会  2011.7・29.30.31

 

  

   

釋永 陽 うつわ展

 

会期・・・平成23年7月16日(土)~24日(日)

             午前10時~午後6時 水曜定休

 

会場・・・spazio di NAOKI

         

 

釋永由紀夫作陶展

会期・・・平成23年6月15日(水)~21日(火)

               午前10時~午後6時

会場・・・庄楽窯 工房展示室

 

日常使いのマグカップや小皿。

新作の茶碗・花入まで広く展示致します。

新緑の立山町に是非お越し頂きたく

今展のご案内を申し上げます。

震災復興支援チャリティー展 「 風 」

 

会期・・・平成23年4月16日(土)~22日(金)

会場・・・柿傳ギャラリー